暖流と寒流がぶつかる新潟県佐渡市の海は、四季を通じてさまざまな生物を観察できる国内屈指のダイビングスポットです。語り尽くせぬ佐渡の海の魅力を、写真と動画で紹介します!=佐渡総局・山田史織(写真・動画の撮影も)= 荒波が立つ冬の海は、 ...
J1アルビレックス新潟は2月6日、高知市の春野総合運動公園陸上競技場で練習を行った。桐蔭横浜大から新加入のMF笠井佳祐は、オンライン取材に応じ「日頃の学ぶ姿勢が、試合の出場や活躍につながる。練習でどれだけこだわれるかだ」と話した。
東北電力ネットワークによると、2月6日午後11時ごろ、新潟県加茂市で停電が発生した。7日午前0時25分現在、加茂新田などで計約200軒が停電している。風雨の影響。復旧時間の具体的な見通しは示されていない。
新潟地検は2月6日、架空の課税仕入れと免税売り上げを計上して税金の還付を受けたとして、消費税法違反と地方税法違反の疑いで、嘉南商事(上越市)の代表取締役の女(51)=上越市=を逮捕した。地検は捜査に支障があるとして、容疑者の認否などは明らかにしていない。
【ニューヨーク共同】6日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は3日ぶりに反落し、前日比125・65ドル安の4万4747・63ドルで取引を終えた。
2032年に地球に衝突する可能性がある小惑星が、昨年末に発見された。米航空宇宙局(NASA)と欧州宇宙機関(ESA)は、直径40~90メートル、現時点での衝突確率は1%以上との推定を示している。小惑 ...
JR東日本新潟支社によると、2月7日、大雪や除雪作業の影響で、磐越西線、飯山線、只見線の一部区間で運転を見合わせる。また、上越線は、始発より運転を行う予定だが、大雪や除雪作業の影響で運休や遅れが発生する可能性がある。いずれもバスなどによる代行輸送は行 ...
週末に新潟県内で行われるイベントや行事などの情報をまとめて紹介する「週末イベント@新潟」。今回は2月8日(土曜)、9日(日曜)、11日(祝日、建国記念日)のイベントです。毎週木曜に公開し、金曜に情報を追加しています。※情報は編集時点 ...
出勤途中に脇見運転をしてバイクに追突し腰の骨を折るけがを負わせたとして、新潟県の長岡市教育委員会は2月6日、子ども未来部に勤務する30代女性の会計年度任用職員を、減給10分の1(1カ月)の懲戒処分にしたと発表した。
看護学生や復職を考える有資格者らを対象にした看護職就職応援ガイダンス(新潟日報社主催)が2月1日、新潟県上越市新南町の県立看護大で開かれた。参加した約50人は理想とする働き方を思い描きながら、採用担当者の説明に耳を傾けた。
スキー距離の全日本学生選抜大会は2月6日、新潟県妙高市の赤倉観光リゾートクロスカントリーコースで男女のフリーを行った。新潟県関係では、男子10キロで池田遼一(東洋大・妙高高原中出)が26分3秒4で優勝した。春日喜行(慶大・十日町高出)が3位に、霜鳥友 ...
新潟県湯沢町が十日町市を相手取り境界線の画定を求めた控訴審判決で、東京高裁(松井英隆裁判長)は2月6日、一審新潟地裁判決を変更し、湯沢町が主張する境界線を全面的に認めた。一審で一部認められた十日町市側の主張を退け、湯沢町の面積が一審 ...