6日夕方、静岡市駿河区でプレハブ小屋1棟と住宅など4棟を焼く火事がありました。この火事によるけが人はいませんでした。
7日午前3時10分ごろ、高知市春野町秋山の無職、土居正明さん(91)方が燃えていると近隣女性から119番があった。高知南署などによると、木造平屋建て住宅が全焼し、焼け跡から男性1人の遺体が発見された。土居さんの妻香代さん(90)が意識不明の状態で搬送 ...
7日午前3時10分ごろ、高知市春野町秋山の無職土居正明さん(91)方が燃えていると近隣女性から119番があった。高知南署などによると、木造平屋建て住宅が全焼し、焼け跡から男性1人の遺体が発見された。土居さんの妻香代さん(90)が意識不明の状態で搬送さ ...
7日午前2時ごろ、岐阜県土岐市泉町久尻の住宅から出火。周辺の住宅や工場など合わせて7棟に延焼し、火は6時間ほど後に消し止められた。焼け跡から1人の遺体が見つかった。多治見署によると、火元の住宅に1人で住む60代の男性と連絡が取れておらず、遺体は男性の ...
美方広域消防本部は2024年の火災発生と救急、救助出動の状況をまとめた。火災は17件(前年13件)で4年連続で死者はなかった。損害額は香美町の建物火災の影響で、約1億3千万円(同174万3千円)と大 ...
この記事はGate会員限定の記事です。 全⽂を読むにはGate会員登録が必要です。 すでに会員登録がお済みの方はコチラから 大分県内警報級の大雪の恐れ「不要不急の外出控えて」6機関連名で初の緊急発表 2月 3日 21:21 ...
7日未明、岐阜県土岐市で住宅が燃える火事があり、この家に住む60代の男性と連絡が取れていないということです。 7日午前1時58分ごろ、土岐市泉町久尻の住宅から火が出ていると、近所の人から119番通報がありました。
4日午後、茨城県東海村にある運転停止中の東海第二原子力発電所で、中央制御室の制御盤から火や煙が出る火災があり、火はすぐに消し止められました。
特に注意が必要なのが、たき火や森林の火入れです。 佐賀広域消防局の方によると、「河川敷や、持っている畑でゴミ等を燃やしている時に風に煽られたり、その場を離れてしまって火災になるケースが多い」とのことです。
福島県双葉郡内で2024(令和6)年の1年間で発生した火災は13件で、2023の23件から10件減少した。双葉地方広域消防本部が2024年の管内の消防活動概要(速報値)をまとめた。
岡山市消防局管内の2024年の火災状況がまとまりました。火災原因は電気火災が最も多く、過去最多となりました。岡山市消防局によりますと管内で起きた2024年の火災は186件で前年と比べて17件減少しました。内訳をみると、建物火災が108件と最も多く、次 ...